運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-15 第196回国会 衆議院 法務委員会 第21号

遺産分割は、共同相続人間遺産共有にある状態の財産分割する手続でございますが、預貯金債権は、その性質上可分であって、民法四百二十七条、これは分割債権及び分割債務規定でございますが、その規定の適用によって当然に分割されることになるから、相続人間協議家庭裁判所審判等によってその分割方法を定める必要がないとの判断がされてきたものと承知しております。  

小野瀬厚

2018-06-15 第196回国会 衆議院 法務委員会 第21号

遺言は、遺産分割方法等に関する被相続人最終意思を明らかにするものでありまして、その利用を促進することは、基本的に、被相続人最終意思を尊重し、遺産分割をめぐる紛争を防止する観点から望ましいものと考えておりまして、先ほどの見直しは、いずれもこのような観点から行うものでございます。

小野瀬厚

2013-12-03 第185回国会 参議院 法務委員会 第10号

このため、遺産である建物生存配偶者がずっと居住していた場合に、建物の帰属について相続人間で話合いが付かず裁判になった場合には、裁判所は、こういったずっと生存配偶者がその建物に住んでいたという生活状況考慮して分割方法を決することになる、その限度で言わば居住の保護が考慮要素として図られるということになるんだろうと思います。

深山卓也

2006-11-29 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

される四番目の行為類型につきまして、「特定入札談合等に関し、」「入札談合等を容易にする目的で、」ということが明記されておりまして、まさに旧道路公団に見られたように、その特定の工事の談合をやりやすくするために基準を変える、分割発注をする、こういう場合には当然この新しい類型に該当するわけでございますが、そうではなくて、地元産業の育成とか、その他、まさに産業政策的な見地から、一般的な政策目的のために分割方法

竹島一彦

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

次いで、各委員から意見陳述者に対し、地域の視点からの政府案のメリット及びデメリット、日本道路公団地域分割方法に対する意見、新会社による高速道路の建設に対する国の関与のあり方、地方の厳しい財政事情の中で新直轄方式を選択した理由、公団債務返済道路特定財源を充てることの是非、政府案作成過程での国と地方との意見交換状況高速道路料金無料化による経済効果、四十五年以内での債務返済見通し等について質疑

衛藤征士郎

2003-03-07 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

それを私は早めてくださいとお願いいたしましたら、アウトソーシングにも出して、そして集中して、この通常国会中、六月十八日ですね、それまでに財務諸表を頑張って出します、こういうお答えをいただいていますので、まず総財産が決まって、その中で、お互いに無理のないような分割方法もあるのではないかということで、答申を尊重しながら、それを実行するために一つずつ詰めているというのが現状でございます。

扇千景

1994-09-06 第130回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 閉会後第1号

すなわち、これまで申し上げた格差縮小観点からのもの、市区分割方法変更によるもの、飛び地を避けるためのもののほか、地域一体性への配慮地元要望等を踏まえて、おおむね次の選挙区について八次審の区割り案と異なる区域とすることとしております。  まず、北海道第八区については、先ほど申しましたとおり、渡島半島一つ選挙区を設けることとしております。  

石川忠雄

1994-09-02 第130回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第3号

すなわち、これまで申し上げた格差縮小観点からのもの、市区分割方法変更によるもの、飛び地を避けるためのもののほか、地域一体性への配慮地元要望等を踏まえて、おおむね次の選挙区について八次審の区割り案と異なる区域とすることとしております。  まず、北海道第八区については、先ほど申しましたとおり、渡島半島一つ選挙区を設けることとしております。  

石川忠雄

1985-07-10 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

参考人片桐典徳君) これは私見でございますので恐縮でございますが、実際国鉄の分割の問題につきましては、内容を見ておりませんが、今先生おっしゃるように、北海道収入幾らで、幾ら経費がかかって幾ら赤字になる、こういうお話でございますけれども、この分割方法を、先ほど私御説明申し上げたとおりだと思うんですけれども、大体となたが考えてもやっていけるような方法に分けなくちゃいかぬのです、収入と支出が。

片桐典徳

1982-08-05 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

それからもう一つ、徴収に当たって、すべての税金には完納将励金ですか、前納報償金がそれぞれあるわけですが、今度はこういうふうに三年なりになったら、これの分割方法を考えてもらいたい。それから、三年分を納めた者については、少なくともこの二年分の金利六・五なら六・五の金利に相当する前納報償金のようなもの、あるいはこれは二年間の定期分ですからその六・五の分を減額する。

沢田広

1980-03-19 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

相続財産の維持ないしその増加に寄与したという程度に応じて、それはやはり相続人の間で御協議になって遺産分割方法をお定めになるということだと思いますし、その場合に税法で寄与分についての控除を仮に認めるといたしますと、相続人相互間で遺産分割協議において任意に寄与分として定めた額がたとえ妥当でない場合でも税務当局が適正な寄与分の額を確定させることはできないわけでございますし、真に寄与相続人であるかどうかの

高橋元

1978-11-09 第85回国会 参議院 商工委員会資源エネルギー対策小委員会 閉会後第1号

の間には事業契約が効力を生ずることを確保するように努力するというふうになっているにもかかわらず、こういう事態を招いているというのは、私は、あの日韓大陸だなの関連法の中で再々私どもが指摘いたしましたように、日石とか帝石とか西日本石油などの先願権者とそれからテキサコ、シェブロン、コアムなどの韓国側のメジャーの鉱区、これが重なり合った部分をそのまま追認するというふうな、非常にだれが見ても不合理な鉱区分割方法

安武洋子

1971-03-20 第65回国会 参議院 予算委員会 第19号

遺産分割のほうでは、一切の事情考慮することになっておりますから、おそらく夫婦が協力して取得した財産かどうかということも、分割のときに考慮はされるだろうと思いますけれども、何ぶんこれは分割方法規定でありまして、九百六条の規定ですか、相続分はそれによっては動かないというたてまえでありますから、相続分にはそうした趣旨があらわれていないように思われます。

我妻栄

1962-03-01 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

もう一つは、高額所得者が、国民貯蓄組合を乱用して、そうして組合への二重加入とかあるいは分割方法で、結局は脱税しておるのだ、その脱税することを防止するのに、当局の方では納税者善意とかあるいは金融機関善意とか協力とかいう精神面だけにたよろうとしておる。しかし、これを精神面にたよろうとすること自体が不可能である。

藤原豊次郎

1958-10-03 第30回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

その分割方法につきまして民法一般原則によることがきわめて繁雑でありますために、この法律で、特別法という意味におきまして、特殊の分け方を規定しておる。そして民間に返します場合におきましては、保管料相当額といたしまして一割の納付金をとる。これも法律が必要であります。そういった意味において、法律的にこの立法の必要があるのでございます。  

賀屋正雄

1958-03-06 第28回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

民法規定によりますと、接収された者全部がその分割方法協議いたしまして、協議が整わないときは裁判所に請求して分割する、こういうことになっております。しかもこの場合、各被接収者持ち分がはっきり挙証できません場合は、民法二百五十条の規定によりまして、各共有者持ち分は相等しいものと推定する、そうして返還を行うことになっております。

賀屋正雄

1957-03-29 第26回国会 参議院 商工委員会 第17号

今車券の売上げの七五%までは払い戻しをやつて、二五%をそれぞれ分割して使用しておるようですけれども、その分割方法をどうするとか、あるいはまた頭打ちをどうするかというような内容になっているやに、提案説明で承わったのですが、ノンプロ野球とかプロ野球のようにするというお考えは毛頭ないのですか、それだけ伺っておきたいと思います。    〔理事阿具根登君退席、委員長着席

阿部竹松

1956-05-23 第24回国会 参議院 地方行政委員会 第37号

第二区ないし第八区については、調査会案をそのまま採用いたしましたが、安房郡を分割するのは地形上適当でなく、又君津郡の分割方法についても適当でないと考えられる点がありますので、これらの点について調査会案変更いたし、その結果、第一区及び第九区ないし第十三区については、調査会案と若干の相違を来たすこととなりました。  東京都は、議員定数を十五人増加せしめて四十二名といたしました。

太田正孝

1956-03-26 第24回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号

第二区ないし第八区については調査会案をそのまま採用いたしましたが、安房郡を分割するのは地形上適当でなく、また君津郡の分割方法についても適当でないと考えられる点がありますので、これらの点について調査会案変更いたし、その結果、第一区及び第九区ないし第十三区については、調査会案と若干の相違を来たすこととなりました。  東京都は、議員定数を十五人増加せしめて四十二名といたしました。

太田正孝